資産運用報告(2023年10月度)

  • URLをコピーしました!

10月の資産運用報告をします。

報告指針については(参考)にまとめましたのでご参照ください。

この記事はこんな人におすすめ
  • 資産運用をしている人間のリアルな運用実績を見てみたい人
  • 投資信託を始めたいと考えている人
  • くろいこが2030年にちゃんと生き方を変えられるのかが気になる人(笑)
くろいこ

それでは始めます!

目次

2023年10月末日時点の資産状況

投資は2017年から行っていますが、資産推移データをとっておかなかったため、2022年5月からの分を今後更新していきます。

運用資産に含めている日本円、米ドルは、給与からの入金とあわせて投資信託とETFを買うために使用しているので、基本的には漸減していきます。

たとえば10月でいうと、日本円の現金比率が12.4%ですが、生活費や緊急用資金はこれとは別で確保しているので、そこまで攻めた運用姿勢というわけではないです。

外貨にはETFの分配金が含まれます。

所感

Oh…

なんも言えねえ・・・

今月はズズズッと6月の水準まで下がってしまいました。

そんなに頻繁には見ないようにしていますが、とはいえ、MFを更新するたびに直滑降していくグラフを見るのはおそろしいものです。
いまは資産形成時期なので「株価が下がる=セール」なんですけど、でもこれまで高値で買った分が・・・という気持ちもあるわけです。

まあ、しょうがない。

先進国投資が多くを占めているのですが、それも半分以上は米国企業だと思うのでアメリカが不景気に入ったのかな。
無論、世界情勢の不安による面も大きいでしょう。

現在うつ病で休職中のため、ニュースなどの情報インプットを制限しているのですが、大きな金融ニュースがあったとしてもいい意味で焦らずに淡々と積立している感じです。


世界情勢が不安定だと、日本もいつどうなるかわからないな、と漠然と思ってしまうことはあります。

しかし、ただ漠然と不安に陥ってしまっても意味がありません。
そんなときは、そう思う根拠はあるのか、なぜそう思う必要があるのか、いま自分ができる対策はあるか、自分の頭で考えてみます。

・・・で、金とかビットコインとか買っちゃってるんですけどね。

資産の多様化(分散投資)と、セルフソブリンアイデンティティの確保が重要になってくるかな、なんて。
わかったようなクチきいてます。

(参考)報告指針

基本内容

「2030年に生き方を変える」ために必要な資産情報のみ報告する

よって、以下の資産を除外して加工したデータを公開します。

  • iDeCo
  • 普通預金
  • 手持ち現金
  • 各種ポイント

ただし、預金でも以下は含めています。

  • SBIハイブリッド預金
  • 円定期預金
  • 円仕組預金
  • 外貨預金(米ドル)

使用データ

「マネーフォワード for 住信SBIネット銀行」を使用しています。

2022年までは「マネーフォワードME」を使用していました。

金融機関登録数が4に減ったために乗り換えました。

そのため2022年までと2023年以降の資産には若干の差異がある可能性があります。

投資歴

  • 2017年10月より投資信託の積立を開始
  • 2021年1月より外国ETFの購入を開始

実際に何に投資しているのかは以下の記事をご参照ください。

来年のNISA戦略は以下の記事をご参照ください。

まとめ

今月も9月に続き、残念ながら大幅マイナスでした。
株式投資の「冬の時代」が到来するのでしょうか。

それでも、これからも自分の投資スタイル(インデックス+ETF)を変えずに買い進めるのみ、です。

くろいこ

ご覧いただきありがとうございました

よかったらシェア
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
SBI証券[旧イー・トレード証券]
目次